
個人的にもFacebookが衰退傾向な3つの理由
2015/03/03
最近Facebookが衰退傾向にあるという記事を多く見かけますね。
Facebookはなぜ衰退したのか?そしてこれからのSNSとは? – GIGAZINE スポンサーリンク
Facebookの10代アクティブ率が減った=衰退説を唱えるのは妥当か?! | F’s Garage@fshin2000
主に10代のアクティブユーザーが減少してきているという内容みたいですが、私の周りでは投稿がまだまだ活発なので衰退を感じるというほどではありません。しかしながら実は、個人的にはFacebookは衰退傾向でして、最近はめっきり利用頻度が減ってしまいました。たまーにタイムラインをチェックする程度かな。自分で投稿することはほぼなくなっています。
上の記事など世間で言われている衰退の理由とは若干ズレるかも知れませんが、ちょうどいい機会なので個人的なFacebook離れの理由を整理してみようと思います。
公私を切り分けられない
Facebookは一応「友達」というクローズドなコミュニティー上でなり立っているSNSですが、この「友達」というのが少々厄介で本当に関わりたい友達も居れば、あまり関わりたくない(情報を知られたくない)友達も居たりします。
Facebookはオープンでもないがクローズドにもなりきれていないという非常に中途半端な位置付けになってしまっており、結果として広域に公開したい情報を発信するには物足りなく、かといって内輪の情報を発信するには対象が広すぎるという、どうにも取り扱いが難しいSNSになってしまいました。
本当にいいね!と思うことが少ない
たいして共感もできない内容なのに、中途半端に人間関係が成立しちゃってるもんだから、義理や社交辞令的にいいね!をしちゃうケースが多々ありますよね。あとはみんながいいね!してるから自分もやっとかないとマズいかな、みたいな変な集団心理が働いたり…。これぞいわゆる「SNS疲れ」ってやつですね。
そもそもFacebookを利用している友人が少ない
なぜか周りの本当にFacebookを使ってほしいなぁと思うひとほど、Facebookを利用してくれないんですよね。理由は「やり方がよくわからない」とか「時間がない」とか様々ではあるのですが、TwitterやLINEなどのほかのSNSに比べると敷居が高いみたいですね。やはりそのような人たちを取り込めないFacebookは私にとっても自然と価値が少ないものになってしまいます。この人たちが居たらもっとFacebook使うのになぁ。
まとめ
やはりオープンなら完全にオープンか、よりクローズドなもの、もしくは匿名性が高いサービスの方が今の私には心地よかったりします。
オープンなものとしては、SNSではないですがこのブログでしょう。クローズドなものはLINEのグループトーク、匿名性が高いものはTwitterやInstagramあたりでしょうか。(そういえばInstagramもFacebookに買収されてましたよね…)よっぽどなにか特別な事情がない限りは、今年もFacebookは利用せずこれらのSNSを利用する機会が増えそうかなぁ、といったところでしょうか。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
好きな作風の似顔絵アイコンが作れるサービス「Draw Me!」(ドローミー)が素晴らしい!
写真を送るだけで好きな作風で簡単に似顔絵アイコンが作成できるサービス「Draw Me!」(ドローミー …
-
-
フリーランスになって初めての確定申告にfreeeを使ってみた率直な感想
フリーランスになって初めてとなる2015年の確定申告に、クラウド会計ソフトの「freee」(フリー) …
-
-
フラットデザインなロゴが3分で作れる!「Squarespace Logo」を試してみた
そろそろ当ブログ「32style」のデザインをオシャレにカスタマイズしてみたいのですが、わたしはWE …
-
-
初めての方は必見!これさえ読めば確定申告がグッと楽になる良質サイトまとめ
これから初めて確定申告を行うという方におすすめの、確定申告に関する情報が充実している良質サイトを5つ …
-
-
【悲報】ゲッティ イメージズの画像シェア解禁が「使えない」個人的なワケ
今朝のニュースで、とってもニッチではありますが気になる記事がありまして… ゲッティ イメージズ、非商 …
-
-
Facebookページに日時指定で投稿を予約する方法
photo credit: mkhmarketing via photopin cc Faceboo …
-
-
「Streamus」で快適な作業用BGMを無料で手に入れよう!
みなさんはPCで作業してるときににBGMは流しますか?わたしはBGMというより環境音を流す方が集中で …
-
-
フラットデザインのアイコン素材が簡単に使える「FLAT ICON DESIGN」が便利過ぎる
おしゃれで可愛いフラットデザインのアイコン素材を配布しているサイト「FLAT ICON DESIGN …
-
-
iPhoneのお天気アプリより使える!Googleの天気予報検索がおすすめ
Googleの検索結果に表示される天気予報をご存知ですか?そのへんのお天気アプリより見やすく便利なの …
-
-
浅田真央さんのフリー演技が感動的過ぎて、NAVERまとめを初体験してみた
2月21日 の深夜、わたしはテレビを観ながら泣いていました。感動モノの映画を観ていたというわけではあ …